2021年– date –
-
トラックボールマウス「エレコム」、「ロジクール」どっちがいい?
トラックボールマニアになりつつ筆者がエレコム社製とロジクール社製のトラックボールマウスの比較レビューをしたいと思います。 この記事で得られる知識や情報 筆者がオススメするエレコム社製トラックボールマウス「M-XT3DR」と、ロジクール社製トラック... -
トラックボールマウス用互換ボール(替え玉)の紹介
すっかりトラックボールマウスファンになってしまいました。もう普通のマウスには戻れません。と断言してもいい位、トラックボールマウスは使い勝手が良いです。今回はそんなトラックボールに関するカスタマイズパーツのご紹介となります。 【ぺリックス社... -
【2022年版防災対策】南海トラフ巨大地震、富士山噴火に備えよう
21年12月現在、連日地震のnewsが絶えません。主に鹿児島県付近のトカラ列島が揺れているようです。ネットの情報をどこまで信じて良いのか?分かりませんが、フィリピン海プレートの歪による南海トラフ地震とそれに連動する可能性が高い富士山噴火が怖いで... -
深刻な少子化問題の意外な原因
1989年の流行語大賞に「セクハラ」という言葉がノミネートされました。この頃から徐々に社会で認知されるようになり2000年台に入ると、セクハラ・パワハラは悪という位置付けが益々色濃く浸透しました。職場ではセクハラ・パワハラは禁止!というルールが... -
ベーシックインカムが導入されると儲かる仕事と儲からない仕事(後編)
さて、今回はベーシックインカム導入後に儲からなくなる仕事について記載したいと思います。世界中で注目されつつあるBI。実はこんな業種は儲からなくなると予想しております。 ・転職エージェント >BI導入直後は人材の流動性が増し、一時的には需要... -
ベーシックインカムが導入されると儲かる仕事と儲からない仕事(前編)
昨今、ベーシックインカムに関するキーワードをネットで見かける機会が増えました。その理由の一つとして衆院選で躍進した「日本維新の会」がベーシックインカムを政策に掲げており、他の野党でもこのような政策を掲げる政党が出はじめた事がその理由の一... -
今年のAmazonブラックフライデー目玉商品はコレ!
今年のブラックフライデーは残念ながら自分の欲しいモノ(お気に入りリストの商品)が値下がりしませんでした。が、1つだけ目玉商品がありました。Amazonエコードット(第三世代)です。 こちらが何と、ブラックフライデー期間は1,490円です。これは超お... -
サラリーマンのお小遣い稼ぎにDカードゴールド+日興フロッギーのコンボを強く推奨する理由
普段溜まっているDポイントってどのように消費していますか?コンビニの支払いで小銭が無かった。端数の1円足りない!とか、、、そんな理由で何となーく消費してませんか。そのような使い方をするくらいなら、もっと有効な活用方法があるかもしれません。... -
すぐキレる人への対処法(キレやすい人との接し方)
職場や学校にこういう人って必ず一人や二人いますよね。私も過去職場で色々な人と接してきましたが、何人かいました。え?ここで切れるの?とか、こんなんで切れちゃうんだ。人によって沸点も違いますし、キレるポイントも様々です。 【人は何故キレるのか... -
スニーカーや革靴の色落ちを直す方法(黒)
今回、お気に入りのNIKEのスニーカー(Air Max)とスエードの革靴が色落ちしたので補修する事にしました。補修といっても色落ちした箇所を染め直すだけの簡単な応急処置です。 実際に色落ちした靴がコチラ↓ 右足の内側以外はまだ綺麗なので捨てるのは勿体...