2021年3月– date –
-
Arduino電子工作に挑戦(タクトスイッチ編)
前回に続き、タクトスイッチを使用した機能の切り替えを試してみました。色々参考になるサイトや動画があったのでそれらを見て、自分なりに色々カスタマイズしてみました。 前回の記事はコチラ↓ Teams会議中のスリープモード防止策 前回作成した①マウス自... -
【初心者向け】JavaScriptオススメ学習方法
これからJavaScriptを覚えたい!始めたばかりだけど、早くも挫折しそうだ。そんな方向けに効率の良い学習方法を紹介したいと思います。 【プログラミングの躓きポイント・挫折しやすいポイント】 先ず、プログラミングを覚えようとして挫折する理由という... -
JavaScriptでアプリを作成してみた。対戦格闘ゲーム勝敗記録アプリ
第2作目となるJavaScriptアプリを作成したので紹介します。 今度、古くからの友人とバンダイナムコの鉄拳7というゲームの対戦をする事になったので、遊びで3on3の対戦勝敗記録用アプリを作成してみました。あまり実用的なアプリではありませんが、自分の... -
プログラミング初心者が「Flutter」に挑戦!その2(Dartの基本)
海外サイト等でFlutterについて色々と情報収集をしてみました。Flutterの特徴って何だろうという事で列挙してみました。 ・フロントエンド、バックエンドが単一のコード(Dart)となっている点・高速なホットリロードによりリアルタイムで更新チェックが可... -
プログラミング初心者が「Flutter」に挑戦!その1(環境構築編)
先日、調子に乗ってJavaScriptでアプリを作ってみたのですが、操作性の悪さや機能が不十分な点があり、納得がいきませんでした。言葉で表現し難いのですが、スマホ上でボタンの反応が悪いのと、悪いからと2度叩くと画面が拡大するのです。(当たり前っち... -
我が人生における三大失敗!そして、これからは?
私のこれまでの人生を振り返ると「これは大失敗だったなー」という後悔の念にかられる事件がいくつかありました。 40年超も生きていればそりゃー、いくつかの大失敗はあるものです。その内、2つを紹介したいと思います。 【大失敗その①仮想通貨】 大失敗... -
【ブロガー必見】サードパーティクッキー廃止問題への対応策
Googleが来年でサードパーティクッキーの利用を廃止する。という衝撃的なnewsが、昨年末辺りに発信され、ブロガー界隈に激震が走りました。 さて、これからブログを始めようか、、、と悩んでおられる方や最近始めたばかりの方にとっては不安ではないだろう... -
アプリ作ってみた!JavaScriptプログラミング学習【第一弾】
私は15~20年ほど前にプログラミングの勉強を少ししておりました。当時、顧客のイントラサイトのメンテを自分の所属チームに任されるようになり、バグ(JavaScriptエラー)だらけに悩まされていたのは懐かしい話しです。 久しぶりに最新のJavaScript情報を...
1