2021年1月– date –
-
マッチングアプリや婚活サイトで恋人を見つけるのはやめた方がいい
マッチングアプリや婚活サイトのメリットやデメリットって何でしょう。登録したけどなかなか成果がでず、、、やめようか迷っている。むしろ、相手にされない事が逆に自信喪失に繋がってしまった。。等、お悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。 そん... -
在職中の転職活動はバレる?バレない方がいい理由と対処法
転職は基本、在職中に活動される方が多いと思います。現職の仲間や会社にばれるのは一般的に良いとは言えません。 【バレない方がいい理由】 現職の同僚や先輩、後輩、会社にばれるのは何故よくないのでしょうか。それは、万一転職出来なかった場合や気が... -
【パターン別】ダメな上司の特徴と対処法
先日、知人からこんな相談を受けました。どうしても相性が合わない上司がいて、もう転職したいのだそうです。 以前、別記事でも書きましたが、職場の人間関係悪化を理由に転職するのは最終手段にしましょう。理由はコチラの記事を読んでみて下さい。↓ 20年... -
転職後、最初に苦労する事は?
あなたがもし、転職活動をされている、又は転職が決まったのなら、まだ安心は出来ません。何故なら転職後、新しい会社で苦労する事や覚えなければいけない事等、心構えが必要です。最初の3ヵ月間位って結構大事です。人事からではなく、現場からの評価や関... -
コロナが落ち着くまで、1年更新型「掛け捨て生命保険」に入る?
普段、生保を勧める事はありませんし、自分も特に興味ありません。ですが、今に限っては、短期間(1年)の掛け捨て型生命保険に入っておくのが賢い選択かもしれません。 変異種も猛威を振るっておりリアルに死を覚悟しなければならないかもしれません。そ... -
転職エージェントは教えてくれないキャリアアドバイザーのフル活用術
以前、転職活動パーフェクトガイドで転職活動の進め方をご紹介したが、今回は少し内容を掘り下げて、いざあなたを担当する転職エージェントが決まったら、キャリアアドバイザーをフル活用する方法を紹介したいと思います。 【CAは自分でも気づいていない自... -
【在宅中のオススメBGM】在宅ワーク中のBGMジャンルを比較検証!
最近は会社に行く頻度よりも自宅で在宅ワークをする頻度が増えました。これは世の中一般的にも共通して言える事ではないかと思います。 ■在宅ワークをやってみて感じたメリット ・通勤時間的の節約(これが一番大きい)・Yシャツのクリーニング代がかから... -
職場では教えてくれない苦手な上司との付き合い方
苦手な上司と同じ職場で働いている方も多いかと思います。人間、相性というものがありますし、「生理的に受け付けない」とか、「価値観や考え方が全く違う」等、原因は色々あるかと思います。 先にこれだけは言っておきましょう。どこの職場にも合わない人... -
婚活サイトのアドバイザーは教えてくれない異性との出会い方
婚活サイトに登録されている若い方が多いようです。ひと昔前までは、正直登録しているような人は素性が分からないし、正直チョット、、、。という印象が強かったのですが、最近はそうでもないようです。 実は以前、職場のAさんからこんな事を聞かれたので... -
ピアノスタートから70日経過。~バイエルNo81~
ピアノを開始してから70日が経過しました。月日の流れは早いものです。現在バイエルNo81を練習中です。こちらのNoもやはり難易度が高いです。 【バイエルNo81 の難しいところ】 このNoのポイントはいくつかあります。 バイエルNo81のポイント・左手の和音...