ピアノスタートから70日経過。~バイエルNo81~
ピアノを開始してから70日が経過しました。月日の流れは早いものです。現在バイエルNo81を練習中です。こちらのNoもやはり難易度が高いです。 バイエルNo81 の難しいところ このNoのポイントはいくつかあります。 私が…
ピアノを開始してから70日が経過しました。月日の流れは早いものです。現在バイエルNo81を練習中です。こちらのNoもやはり難易度が高いです。 バイエルNo81 の難しいところ このNoのポイントはいくつかあります。 私が…
今日でピアノ開始から65日が経過しました。現在まだNo80です。最近、進みが遅くなってしまいました。 進捗が遅い原因は、、、 原因は色々あるのですが、その一つが難易度が上がってきた事です。No78辺りから急に難しくなりま…
現在、バイエルNo80を最近始めたところです。少し前のNo78でかなり、苦戦をい強いられておりましたが、80はどうなる事でしょうか。 78番をクリアして少し気が緩んだのと、ブログの執筆等で少々練習時間が少ない日が続いてし…
ついにバイエル80番台突入! バイエルNo78でかなり苦戦しましたが、やっとクリアしました。No79は割と早い段階でクリアして現在はNo80です。 No79の攻略ポイント バイエル79は恐らくスケールの指使い方の練習では…
ピアノを始めて60日が経過! 約2ヵ月が経過しました。現在、まだNo78です。今まで練習したNoで一番時間がかかっています。 5日間位、ここで停滞しているので、5~6時間は練習しているハズです。 バイエル後半は難しい…
バイエルNo70番台練習中。No78が最難関か!? 現在、バイエルNo78で苦戦しています。八分の六拍子、ト長調?でしょうか? ファの#調号は慣れましたが、苦手な和音のオンパレードです。右手の和音ってこんなに難しいもの?…
ピアノ開始から55日経過。バイエルNo78練習中 さて、ピアノを始めてからもうすぐ2カ月です。先週はピアノ以外のブログ投稿が多くなりましたが、今日はピアノです。 ブログ投稿にかなり時間を費やしてしまいましたが、何とか…
ピアノ開始50日経過 早いものでピアノを開始してから50日が経過しました。現在、バイエルNo72で停滞中です。ですが仕上がり具合もほぼいい感じなので、もうそろそろNo73に移行出来そうです。 …
バイエルNo72練習中 昨日、投稿したバイエルNo72の続きになります。色々と試行錯誤したのですが、まだ力み過ぎなんだと思いました。疲れる理由は腕の上下や手首の上下を使って打鍵しているのではないかと思います。 楽…
バイエル4番目の難所はNo72 現在、バイエルNo72迄進みました。2重音の連打と同音連打?が続くNoです。八分音符がここまで続くと、ある程度のリズム感というか、スピード感は欲しいところ。 だが、ムズイ。5番と3番の2重…
最近のコメント