ピアノスタートから75日経過。~バイエルNo82~
現在、ピアノ開始から75日が経過しました。バイエルNo82を練習中です。まだ始めたばかりなので、何とも言えませんが、このNoはホ長調の指使い練習なんでしょうかね。 黒鍵にもだいぶ慣れてきたので、今までやってきた練習方法を…
現在、ピアノ開始から75日が経過しました。バイエルNo82を練習中です。まだ始めたばかりなので、何とも言えませんが、このNoはホ長調の指使い練習なんでしょうかね。 黒鍵にもだいぶ慣れてきたので、今までやってきた練習方法を…
ピアノを開始してから70日が経過しました。月日の流れは早いものです。現在バイエルNo81を練習中です。こちらのNoもやはり難易度が高いです。 バイエルNo81 の難しいところ このNoのポイントはいくつかあります。 私が…
今日でピアノ開始から65日が経過しました。現在まだNo80です。最近、進みが遅くなってしまいました。 進捗が遅い原因は、、、 原因は色々あるのですが、その一つが難易度が上がってきた事です。No78辺りから急に難しくなりま…
現在、バイエルNo80を最近始めたところです。少し前のNo78でかなり、苦戦をい強いられておりましたが、80はどうなる事でしょうか。 78番をクリアして少し気が緩んだのと、ブログの執筆等で少々練習時間が少ない日が続いてし…
ついにバイエル80番台突入! バイエルNo78でかなり苦戦しましたが、やっとクリアしました。No79は割と早い段階でクリアして現在はNo80です。 No79の攻略ポイント バイエル79は恐らくスケールの指使い方の練習では…
ピアノを始めて60日が経過! 約2ヵ月が経過しました。現在、まだNo78です。今まで練習したNoで一番時間がかかっています。 5日間位、ここで停滞しているので、5~6時間は練習しているハズです。 バイエル後半は難しい…
月刊ピアノでおなじみのずっしーさん作成アプリ「ずっしー音感」にチャレンジしてみました。結果、頑張って何とかレベル1で16468点まで出ました。多分、2~3問は間違えたと思います。難しい、、、。…
バイエルNo70番台練習中。No78が最難関か!? 現在、バイエルNo78で苦戦しています。八分の六拍子、ト長調?でしょうか? ファの#調号は慣れましたが、苦手な和音のオンパレードです。右手の和音ってこんなに難しいもの?…
登山をする時、タイムアタックをする人は少ないと思います。ついつい、焦ってしまうと足元が滑ってしまい、怪我をしたり、最悪仲間とハグレてしまい、途中下山を余儀なくされる事もあります。 最短ルートで最速で頂上へ到…
ピアノ開始から55日経過。バイエルNo78練習中 さて、ピアノを始めてからもうすぐ2カ月です。先週はピアノ以外のブログ投稿が多くなりましたが、今日はピアノです。 ブログ投稿にかなり時間を費やしてしまいましたが、何とか…
最近のコメント