さて、ついに4週間が経過しました。ここまでを少し振り返りたいと思います。
16時間断食ダイエット開始時からの体重推移
スタート時:88.2kg
1週間後:86.3kg
2週間後:85.4kg
3週間後:83.1kg
4週間後:83.9㎏(現在)

ここまで1カ月の体重推移をチェックするとやはり、このダイエット方法は確実に効果があると実感しました。しかも今までやってきた色々なダイエット方法の中でも最も緩い(楽)で、しかも水ダイエット同様、お金がかかりません。
過去の記事はコチラ↓
16時間断食ダイエットを検証【Vol.1】「決意」
16時間断食ダイエットを検証【Vol.2】毎日チートデー
16時間断食ダイエットを検証【Vol.3】体重はアプリで管理
16時間断食ダイエットを検証【Vol.4】効果が出てきた
前回の報告の後、スタート時と比較して5kgのダイエットに成功したので、自分へのご褒美としてチートデイを設けました。(設けてしまいました)
とは言っても35缶ビール2本とちょっとしたツマミ程度です。
しかし、これが思わぬ結果を招きまして、少しリバウンドしちゃいました。現在83.9kgです。チョット油断しましたね。まあ、誤差の範囲とも言えますが。。。
さあ、ここからまたしっかりとルールを守って確実に減らしていきたいと思います。
16時間断食ダイエットで食の嗜好が変わった?
最近は、鶏肉を食べる事が多くなりました。おやつはアイスや油モノよりも和菓子を食べる事が多い気がします。飲み物はブラックコーヒーが多い。
理由は分かりませんが食の嗜好が変わったようです。これが、16時間断食ダイエットによるものか?は分かりませんが。。。
恐らくですが、2カ月目は停滞期が待っているかと思います。ここで心が折れないよう、ブレないよう頑張りたいと思います。まあ、最低でも2カ月終了時点で70㎏台には載せておきたいところ。
コロナで外出し難い状況です。テレワークがメインとなり運動不足がちな方も多いかと思います。コロナ太り対策として、16時間断食ダイエットはいかがでしょうか。
水ダイエットもオススメです。↓
残りたったの61日
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.10】ラストスパート
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.9】腹減ったー
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.8】ブースター追加
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.7】停滞期から抜け出せない
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.6】GI値を意識しよう
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.5】1カ月を振り返る
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.4】効果が出てきた
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.3】体重はアプリで管理
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.2】毎日チートデー
-
16時間断食ダイエットを検証【Vol.1】「決意」
コメント