ネットの情報で夫婦円満の秘訣で検索すると、色々な情報がたくさん出てきましたでも、それって今更結構、恥ずかしくて無理じゃない?というモノが多かったのが私の感想です。
そもそも、男女としての仲を取り戻そう、というのではなく、ただケンカとかせずに普通の夫婦に戻れればいい、という需要もあるかと思ったので、もう少しハードルを下げた夫婦円満の秘訣をご紹介したいと思います。
1.ドライブや遠出をしてみる
これなら、恥ずかしい事はないと思います。そして、極力衝突は避けましょう。今日は怒らない日にしよう!とか、今日は自分が折れよう等、小さな目標から始めてみましょう。
先ずは、徐々にお互いの距離を縮められればOKかと思います。いきなり急接近したりスキンシップを取ろうとするのは、向こうも身構えますので簡単に出来るところから始めましょう。
2.記念日や誕生日にお祝いをしてみる
これもハードル低いですよね。ちょっと外食行くとか、ビュッフェに行ってみるとか、普段は使わないカフェでスイーツを食べるとか。。。
もし、普段されていないようであれば、これを機に少し距離が縮まればOKではないでしょうか。もし、普段から記念日や誕生日にお祝いをしているとしてもいつもと違うお店を利用してみたりするのも気分転換になるかと思います。
3.お笑い番組を一緒に見る
これなら、簡単ですよね。一緒にお笑い番組を見て笑いまくる。同じネタで笑う事で仲が少し距離感が縮まるのではないでしょうか。お笑いって素晴らしいですよね。場の空気を一瞬で変えてくれるのですから。。。
4.お互い一人の時間を作ってみる
夫婦円満でない何か理由や原因があるのであれば、一度お互いの距離を置いてみたり、時間を確保してみるのも良いかもしれません。
毎月第1土曜日は旦那の日、第二土曜日は妻の日とか、曜日を決めてみるのも良いかと思います。1人の時間を使って好きな事が出来ればある程度のストレス発散になるかと思います。
こういう時に相手への感謝が生まれ、結果距離が縮まるきっかけになるのではないでしょうか。
まとめ
今回紹介した夫婦円満の秘訣については、どれもハードルの低いものを選びました。手の込んだサプライズよりも日常の中で少しの気遣いや小さな幸せの積み重ねの方が疲れないかと思います。
夫婦それぞれで抱える悩みや皆それぞれかと思いますので、独自に考えて工夫してみるのも良いかと思いますが、もし良かったら今回紹介した方法で距離を縮めてみてはいかがでしょうか。
それでは。

コメント