目次
ついにバイエル80番台突入!
バイエルNo78でかなり苦戦しましたが、やっとクリアしました。No79は割と早い段階でクリアして現在はNo80です。
No79の攻略ポイント
バイエル79は恐らくスケールの指使い方の練習ではないでしょうか。Aメジャースケール(ピアノで言うとイ長調)でしょうか。
「ラ」からスタートする指使いは比較的簡単ですよね。基本は今までと同じ考え方で動かしていけば良いだけなので、調号さえ気を付ければOK。
ポイントは「ソ」と「シ」スタートのスケール
問題は右手の「ソ」と「シ」からスタートする場合の指くぐりについてです。楽譜でこの2つの動かし方のパターンを覚えたら、何度も反復練習します。
今まであまりやってこなかった指使いパターンです。このスケールの場合、この指の動かし方が基本だと頭に叩き込むのがこのNoの意図ではないでしょうか。
バイエルNo80は難所かも
まだ、始めたばかりです。ぱっと見ですが、かなり苦戦しそうです。前回の難所78は右手の和音に苦しみましたが、今回は左手の和音です。
ただ、左手の動きは割とシンプルで短音、和音、和音の四分音符による3連がメインとなっています。しかも和音の連続に変化はありません。
今までの経験上、より複雑な動きになる右手の楽譜をメインで追っていき、左手の楽譜はさらっと視線の片隅に入っている程度でOKかと思います。
あわせて読みたい


ピアノ初心者、バイエルを抜け出す迄の軌跡(日々更新中)
このコーナーでは私akasatinaが40代からピアノに挑戦してどこまでいけるのか?どのように練習するのが効率的なのか?を独自に研究しながら解説するコーナーです。 私な...
コメント