年末の大掃除、捨てる前にメルカリ出品をオススメ

目次

チョット待って、大掃除で捨てちゃうの?

11月に入りました。年末の大掃除シーズンが近づいてきました。毎年、年末は大量のゴミが出るシーズンでもありますよね。でもちょっと待ってください。本当に捨てちゃっていいのでしょうか。

 

我が家ではメルカリブーム

最近、家で出たゴミ(子供用のカー用品)を捨てようかと思ったのですが、ふと勿体ないなーと思ったのです。まだ綺麗だし使えるんだけどなー。で、今更ですがメルカリで出品してみよう!なり、写真を撮ってメルカリに登録しました。

 

メルカリの登録はメールアドレスのみでOK

メルカリの登録には口座とかクレジットとかいるのかなー、と思いきやメールアドレスオンリーで登録出来ました。写真もスマホで撮影して簡単に登録出来るので、やろう!と思ってから、出品までに1時間かからなかったような気がします。

売上金はメルペイポイントに交換できますので、あまり高額でなければコンビニのバーコード決済で使用出来るのでこちらが簡単でオススメです。

 

出品してみた結果

ついでにDVDやら昔使用していたレジャーグッズ、未使用食器等も併せて7品出品しました。さすがに7品となると、写真撮影もあるのでそこそこ時間かかりました。で、2日後位に子供用のカー用品が売れました。送料込みで販売したのと梱包費用(段ボール代)、メルカリ手数料もかかるので、儲けは500円程度でしたが、捨てるよりかはマシでしたね。他にも昔、趣味でハマっていたものがいい値段で売れました。年末に向けて処分したいものをどんどん出品してみようかと思っています。

 

個人情報が気になる方

らくらくメルカリ便というサービスがあります。コンビニ(ファミマかセブン)で発送するか、ヤマトに集荷してもらう(集荷費用30円、ネコポス使用不可)か、ヤマトに持ち込みで発送すれば自分の住所や名前は相手方には表示されないのでオススメです。

 

メルカリに向いている商品

あまり大きくない商品が良いです。大きいと梱包が大変なのと送料がそこそこかかってしまいます。例えば、送料が1500円とかかかってしまうと割安感が出なくなってしまうのです。コンパクトに包装が出来て3000円以上位の値が付きそうなものがオススメです。リサイクルショップでは二束三文の扱いを受けていてもメルカリでは評価されるものも多々ありそうです。

アパレル、アクセサリー、ゲーム関連、デジタルガジェット系、腕時計、食器類、コンパクトなキャンプ用品とか、こういうジャンルのものが良さそうです。

 

梱包資材について

100円ショップに緩衝材付き封筒が置いてありました。小さめのものはこちらで十分かと思います。他にもファミマでらくらくメルカリ便専用梱包材も置いてあるそうなので調べてみると良いかと思います。

 

まとめ

・メルカリでの出品をオススメする理由としては手軽に出来る事。スマホ一台で全て出来ちゃう。
・勿体ない。まだ使えるのに捨てちゃうのはエコではないですよね。リサイクル品として使いたい人に譲る
・大きいものはあまり向いていないので定型サイズのダンボールや緩衝材封筒に入るものがオススメ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして。アカサティナです。今はサラリーマンです。定年まで続けたいとは思っていません。色々第二の人生を考えてます。最近ブログを始めました。70年代生まれ、昭和の人です。ブログはWordPress、テーマは「Swell」を使ってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる