ダイエット10日目~12日目!ここまでの振り返り
ここまでの体重推移を振り返る。
初日82.9kg
3日目79.8kg
6日目79.1kg
9日目77.6kg
12日目76.6kg
ここまで約2週間で-6.3kg。正直、こんなハイペースで減るとは思わなかった。なぜなら、今までも同じように何度かダイエットにチャレンジした事があったが、こうはならなかったからだ。今までやっていなかった要素としては水ダイエット。これが想像以上に効果が高かったのか、自分の体質に会っていたのかもしれない。。。
目標達成をシミュレーション
ネットの情報によると、自分の場合、約7200kcoLの消費で1kg減るらしい。10kg減らすには72000kcoLの消費が必要になるので単純に90日間で割ると1日当り800kcoLを消費しなければなりません。72000kcolってご飯約300杯分ですね。
1日の基礎代謝を1900と見立てて食事で1500。つまりこの時点で毎日-400kcoL。残りの-400kcoLは有酸素運動で消費します。2時間はウォーキングしたいところですが、実際のところは1時間から1時間半。足りない分は一日置きの筋トレと水ダイエットで補強ですかね。これで1ヶ月の体重推移をウォッチして、足りないようであれば更なるカロリー消費方法を考えます。食事の摂取カロリーはこれ以上落としたくないので、最終兵器は糖質制限か、ジョギングで調整ですかね。1ヶ月経過迄は焦らずトライアルアンドエラーですかね。
水ダイエットの効果について
水をたくさん飲むと代謝が上がるそうです。体重の4%分の量が良いらしい。自分の場合、やく80kgなので3.2L。水を飲むと体温が下がるがそれを上げようとする時にカロリーを消費するのだとか。また、水を飲む事で血液がサラサラになるのと、満腹感を得られるメリットもあるようです。
注意)
飲み過ぎると水中毒になるらしいので程々に。
コメント