SEO対策!検索アルゴリズムを徹底解剖!Part3




seo徹底検証!続き

前回迄の記事はこちらです。

あわせて読みたい
SEO対策!検索アルゴリズムを徹底解剖!Part1 【blogのPOC(プルーフオブコンセプト)】 今回の記事はブログのアクセス数をどう集めるか?という永遠のテーマみたいな記事になります。所謂SEOに関する記事です。独自...
あわせて読みたい
SEO対策!検索アルゴリズムを徹底解剖!Part2 【SEO徹底検証!続き】 前回の記事はこちらです。 どの記事を実験台にするか? 色々悩んだ結果、引っ越しTODOの記事、麻雀の計算方法の記事、池袋駅からサンシャイン迄...

検証方法について

検証方法はいたってシンプルで自分の記事が表示されそうなキーワードで検索し、順位を確認する。しばらく順位が安定しているのを確認した後、対策を入れてみて、どのように変化するか?確認する。

目標は?

引越しの記事を検索すると現在90位前後なので、何とか20位以内位には入れたい。最終目標は1ページ目(ベスト10)を目指したいのだが、大手がずらりとそろっているし、うちのサイトは引っ越しの特化型の情報サイトではないので厳しいと思われる。(ニッチなキーワードなら上位を狙えるが、、、)

■検証条件

・使用する検索エンジン:Google

・検索デバイス:スマホ

・検索キーワード:①引越し TODO ②麻雀 計算方法 ③池袋駅からサンシャイン

・対策:①引越し記事のみに対策を入れる

検証結果はどうだったか?

対策を入れた事により順位は上がった。対策を入れてない記事も並行してチェックしてみたが、下の表の通り、対策を入れた記事の方が明らかに上がっている事が分かる。

日付①引越し②麻雀③池袋場所・時間帯対策
11月30日91圏外58千葉・夜
12月1日955250千葉・昼SEO対策キーワード設定
12月2日90圏外47東京・夜
12月3日89圏外45埼玉・朝
12月4日952847東京・朝今回の記事の対策実施
12月5日782743千葉・朝
12月6日772645埼玉・昼
12月7日782744東京・夜
12月8日702843千葉・昼
12月9日772643埼玉・朝
12月10日882544東京・昼
12月11日862545埼玉・朝※①引越し記事タイトル修正
12月12日722440埼玉・朝
12月13日722439千葉・夜
12月14日6323圏外千葉・昼
12月15日672340差玉・朝
12月16日632441埼玉・昼※②Fetch as Googleを使用しリクエスト送信を実施。
12月17日212543東京・昼
12月18日202436東京・昼

※①:検証途中で根本的な問題が発覚した。タイトル名とseo対策キーワードの設定を「引越し」としていれば良かったのだが、「引っ越し」となっていた。12/11に修正。

※②上記、※①にてタイトルを修正してSiteMapのリクエスト送信をしたのだが、10日くらい経ってもまだ、Googleの検索では「引っ越し TODO」が優先して表示される。Google検索で”site:https://akasatina.com”で検索してもまだ「引っ越し TODO」が表示されるのだ。

つまりせっかくタイトル名とSEO対策キーワードを修正したが反映されていないのだ。ここでGoogleサーチコンソールのFetch as Googleを使用しリクエスト送信を実施。

検証結果から分かった事

対策を入れる事により、一定の効果があった事が分かった。この記事で考えた対策を入れる前と入れた後では順位が15位程変わっていたのだ。最も、ベースがもっと上位であればこんなに順位の変動があるとは思えないが、圏外クラスの記事であれば一定の効果が見込めるのではないだろうか。

実は場所や時間帯による偏りがあったか?気になっていたのだが、今回の記事ではその傾向や偏りは見られなかった。最も”居酒屋”とか”クラブ↑”とか”ランチ”とか、時間帯に関連性のある記事であればもう少し偏りがあったかもしれない、、、。

今後の方針

今回の検証結果により、もっと順位を伸ばしたい記事や現状の順位が不本意な記事は対策を入れていくようなリライトをしていこうと思う。少し前から意識し始めているのだが、少々記事数が多くなってきたので更新とリライトにウェイトを起き、新規記事の投稿ペースを落とそうと思う。

まだまだ、色々な検証をしたいと思う。被リンクの効果の検証をやろうと思う。今回の企画は長い期間の検証でしたが、いかがだったでしょうか?これからブログを始めようとしている方や初心者の方にとって少しでも参考にでもなれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして。アカサティナです。今はサラリーマンです。定年まで続けたいとは思っていません。色々第二の人生を考えてます。最近ブログを始めました。70年代生まれ、昭和の人です。ブログはWordPress、テーマは「Swell」を使ってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる