何も分からないド素人が動画をアップするとどうなるか。
先月、「素人が動画編集、動画アップにチャレンジしてみた!」という企画をやりました。バス釣りに関する動画です。やってみたのが10/10でしたので、動画アップからちょうど1ヶ月が経過た事になります。途中、ミニ四駆のダンパーシステム検証のプチ動画もアップしましたが、合わせて視聴数がどの程度だったのか?をご報告します。
因みに、アップした動画の一つがこちら。
アップして1ヶ月経ったアクセス数の結果は以下の通り。
ピッチング編:82回
スキッピング編:137回
ミニ四駆:111回
結果から分かった事
どうでしょうか?個人的には思ってた以上に、アクセス数が多かったです。たった1分前後の動画で、これだけの方の視聴数を集める事が出来るって事は、もしかしたらblogよりも集客数のポテンシャルは高いのかもしれませんね。別のサイト「エグイザル」の1ヶ月のアクセス数と同等でしょうか。あちらは20記事位は書いてますからね。検索対象の分母(ライバル)は動画の方が圧倒的な少ないって事を証明した結果ではないでしょうか。また、チョクチョクプチ動画をアップしたいと思います。動画は色々面倒臭さも有りますね。特に屋外となると機材の持ち出しとか、セッティングが面倒でした。アウトプットはたったの1分でしたが、作る段取りを考えると意外とblogの方が楽かもですね。この辺はジャンルによっての違いや向き不向きもありそうです。
関連動画はこちら
ではまた。
コメント