目次
iPhone用アプリの紹介
今回のiPhone用アプリの紹介はその名も「棒読みくん」です。知らない人も多いのではないかと思いまして今回紹介する事にしました。
テキストを音声に変換してくれる
テキストデータを音声で読み上げてくれるアプリです。よく、youtube なんかでマシンボイスというか、ボーカロイドが喋っているのを聞いた事、ありません?あんな感じです。このアプリを起動すると下記のような画面が出ます。
使い方は?
この画面の上の部分はテキストデータを入力出来るボックスになっています。ここに喋って欲しい言葉を入れてから再生すると指定したボーカロイドの声で喋ってくれます。声の種類は約20種類あります。また、句読点なんかを入れると、言葉の流れが自然になりますし、?マークを入れると質問口調になったりするので会話が成り立つ高いレベルのイントネーションと言えるでしょう。
まとめ
ついにボーカロイドもこんなに手軽に楽しめるような時代になったのか、とチョットか感動しました。youtube 動画のナレシーションに使おうかな?と思いましたが、商用利用には制限があるようなのでご注意下さい。
まさか、フリーのアプリでこんなのがあるとは思わない方が多いのではないでしょうか。前回同様ですが、自発的に発想が湧かない為、なかなか気付かれないアプリの類かと思います。
前回紹介したアプリの記事はこちら
また、面白いアプリがあったら紹介したいと思います。
ではまた。
コメント