ブラックベリー復活!再利用は可能か?




自分は昔、ブラックベリーBOLD9700というちょっと変わったスマホを使っていました。こんなやつです。押し入れから引っ張り出してきました。

これがかなり使い易くて、しかも凄く小さくて愛着が湧くデザインでお気に入りだったんです。iPhone5sとほぼ同じ幅で縦は2cm位短いサイズです。ところが、この端末をドコモで使うにはBISという、ブラックベリー専用の契約が必要でして、いつだったか?日本から撤退する事になってしまい、残念ながら今は使用不可となっていました。。。ハズでした。

ですが、つい先日会社の人がこれと同じ端末を電車で使ってる人がいたとの目撃情報があり、更に数日後、友人から一部のコアファンから未だに支持されている!との情報が入りました。

 

そこで、色々とネットで調べてみるとsimロックを解除すれば格安simやWIFIで再利用が可能との情報が、、、まだ、半信半疑なんですが、ネットの情報を信じると運用が可能なようですね。そこで、久々に押し入れから引っ張り出した充電したわけです。

色々調べたのでダメなのは分かっていたのですが、単純にデザリングで使えるか?試してみましたが、これはダメでした。

で、ここからが本題なんですが、そんなに簡単には使わせてくれません。SIMロックの解除が必要なんです。解除するためのコード(MEPコード)を発行してくれる海外の業者にお金を払ってコードを取得し、更に端末側で裏コマンド(メンテナンスモードみたいなやつ)でMEPコード入力画面でこれを入力するそうです。確かに書いてある通りに裏コマンドを入力すると通常は出ないはずの画面が出てコード入力ダイアログも出てきます。この辺はネットの情報通りですね。10回間違えるとダメな感じもネットの情報通りです。

やるかどうか?はもう少し、調べてみて本当に大丈夫か?怪しくないか?慎重に判断してからにしようかと思う。海外の業者相手にクレジットカード支払いをするのがちょっと不安ですね。ペイパルという支払い方式も使えるようなのでそちらも合わせて調べてみようかと思う。もう、ここまで来たらやらずにはいられないタチなんですよね〜。困りました。

ではまた。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして。アカサティナです。今はサラリーマンです。定年まで続けたいとは思っていません。色々第二の人生を考えてます。最近ブログを始めました。70年代生まれ、昭和の人です。ブログはWordPress、テーマは「Swell」を使ってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる