神保町でおすすめのカレー屋さん!「まんてん」の紹介です




今日は、akasatina一押しのカレー屋さんについて語りたいと思います。神保町にあるカレー屋さん、「まんてん」ってお店がオススメです。もしも、一度行ってしまったら、やみつきになるので、行くなら覚悟して行って下さい。自分の場合ですが、神保町や御茶ノ水、水道橋近辺に行く用事がある時は、多少歩いてでも、無理してでも、いつの間にか「まんてん」に行けるようにスケジュールやルートを調整をしているのです。無意識の内にオートナビが発動するんです。

そうです、あのカレー屋さんにはやみつきになる何か秘密があるんです。その秘密は何なのか?

あのお店は珍しい座席レイアウトでカウンターが店員さんらを囲むように配置されていて、みんなで彼らを見守るんです。カツカレーが出てくるのを、みんなじっと待つのです。あれはもしかしたら、ショーなのかもしれません。エンターテイメントです。いつもおなじ威勢のいい店員さんが、手際よく全ての動きに無駄がなく流れるように次から次へとカツカレーと言う名の作品を仕上げていくのです。みんな出来上がっていくのをじーっと目で追っているのです。あ、あれが俺のカツカレーになるのかな?大丈夫かな?ちゃんと大盛りにしてくれるかな?お皿の捌き方、ご飯の盛り方、カツの切り方、全てが毎回同じ光景なんです。ミスはほとんどありません。みんな、カレーじゃなくて、あのショーを見に行きたいんだと思うんです。あれを見ていると、ああ、コレだよコレ!俺が見たかったのは。。。

そして、自分の前に作品が到着したらハイ、そこまで!夢のようなショーの時間はおしまいです。もう、楽しみの半分はおしまいです。後はカレーを食べて締めのコーヒーを飲んだら大人しく帰りましょう。あ、因みに肝心のカレーもボリューム満点で味もほんと美味いですよ。挽肉カレーでドロドロ系です。味は家庭のカレーに近いかな。コスパもいい!俺は高級レストランのカレーより、家で作るカレーの方が好きなんでここのカレーは自分好みです。松屋のカレーか、ココイチのカレーか?どっちに近いかというとココイチよりですかね。もうちょいドロドロです。

あー、食べたくなってきたぞ。こりゃ、もう無理クリあの辺に用事を作るしかないな。いや、あの辺に引っ越すか!?

おまけ

神保町には美味しいお店が他にも沢山あります。いもや、って聞いただけでヨダレが出てくる人もいるんじゃないでしょうか。僕はトンカツの方が好きですね。

以上、まんてん中毒のakasatinaでした。

補足)アイキャッチ画像は本物とは違うものです。本物にはオクラやトマトは乗っていませんのでご注意ください。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして。アカサティナです。今はサラリーマンです。定年まで続けたいとは思っていません。色々第二の人生を考えてます。最近ブログを始めました。70年代生まれ、昭和の人です。ブログはWordPress、テーマは「Swell」を使ってます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる