あまり、旅行には行かないakasatinaです。こんな僕も家庭を持つようになり、年に1回位は家族旅行に行く機会が増えてきました。
京都旅行に行った時、、、
以前、京都旅行に行った時に思った事があります。八坂神社に行ってその後、次の観光スポットに行こうとした時です。少し距離があるのでバスに乗ろうとしたのですが、バス停までの距離がそこそこありました。歩いて行くと次のスポットでゆっくり観光出来る時間がなくなります。さて、ここで普段はあまり使わないタクシーを選びました。嫁からは勿体無いと反対されたのでしたが、僕は逆にタクシーに乗らなきゃ勿体無いと思ったのです。
旅行先の時間は高い旅費を払って得た貴重なゴールデンタイム
普段、気軽に行けない旅行先では、あちこち観光スポットに立ち寄りたいですよね。特に京都みたいに観光スポットがたくさんあって、けど限られた時間内では全部回る事は出来ません。
京都旅行での観光スポットが仮に30箇所あったとしましょう。一回の旅行で10箇所のスポットに行くとしたら3回の旅行(旅費)が必要になります。けど、うまいことタクシーを活用して一回の旅行で15箇所のスポットを回れたら2回の旅行(旅費)で回れますよね。そうです。タクシーって一時的な時間をお金で買うことが出来るのです。
これって、テーマパークにあるファーストパスみたいなもんで、お金を出して時間制限のある園内を効率よく回る考え方に近いのです。
なので、なるべく旅行先ではケチらずタクシーだろうが、特急だろうが時間を稼げるのであれば有効に活用すべきかなと思います。
ではまた。
コメント